自分ちの風呂があっという間に高級になった…気がする…

ハイどーも。管理人のサンマスターです。前回はイラスト公開をしました。
【イラスト】赤城描いてみた
いや~すっかり入浴剤にはまりましたね~。本当にすごいんすよ。入った後の爽快感というか気分の落ち着き具合とか本当。一回試してほしいっす。今回はそんな入浴剤の中で是非試してほしい入浴剤を紹介します。
値段に見合う入浴剤だぜ!!
でん

というわけで今回はクナイプサンダルウッドの香りを紹介していきます。
クナイプとはドイツの会社で入浴剤のシェアNo1を誇っている会社の商品です。
こだわりの天然岩塩とハーブによってつくられた入浴剤でききめは抜群です。
このクナイプ。たくさんの種類があります。疲労回復から安眠。リラックスなど様々な目的に合わせて利用するとより良い入浴ライフを楽しむことができます。
そんなクナイプお値段が大体2200円前後とそれなりのものです。結構お金かかるし種類も多くしり込みしている方。心配ありません。クナイプは一回限りのタイプがあって1つ150円前後で販売されています。
またスタンダードセットで7種類のクナイプのお試し版があるため、いろいろ試しやすいのも特徴です。ぜひ自分に合った1つを探してみてください。
クナイプの最新商品がこれ
そんなクナイプの最新作がこのサンダルウッドの香りです。サンダルウッドは白檀(びゃくだん)のことで、お線香の香りといえばわかるでしょうか?とても落ち着いた気分になります。そんな子の商品は二種類のハーブが含まれています。
サンダルウッドには精神を落ち着かせるほか血行促進。保湿などの効果があります。
もう一つのハーブのパチュリーは緊張を解いたり気分を前向きにする効果があります。
リラックスと乾燥肌。どちらにもうってつけの商品です。
実際に使ってみた
んで。使ってみた。

入れ始めはこんな感じ。この白いのは炭酸ガスのようです。クナイプは溶けきるのに4分ほどかかるのでゆっくり待ちましょう。

溶けるとこんな感じ。いい紫の色をしています。管理人はこの色の風呂は入ったことないのですがなんだかオシャレですね(ゼリーみたいだなと思ったのは庶民感丸出しでしょうか?)。
中に入ってみるとなるほど白檀のいい香りがします。おばあちゃんちを思い出してしまいます?これも永遠と入っていける風呂の一つですね。
後これ。写真じゃわかりにくいと思うんですけど意外と透明なんですよ。紫がかった自分の体を見つめると不思議な気分になりますね。
上がった後もポカポカが続きます。正直今までの入浴剤とは格が違うと感じてしまいます。
白檀の匂いもずっと体に染みついてベッドにもっぐた後も香りに包まれて気持ちよく眠れます。
けっしてクッサ!とか思わないほんのり香る程度なので翌日の日中に影響はないように思われます。
少々値段は張ってしまいますが買ってみて絶対損のない入浴剤といえるでしょう。
今後も違う種類を試してみたいですね。
|
![]() |
クナイプジャパン Kneipp Japan KNEIPP(クナイプ)バスソルト サンダルウッドの香り 50g クナイプサンダルW50 |
![]() |
クナイプジャパン Kneipp Japan KNEIPP(クナイプ)バスソルト サンダルウッドの香り 50g クナイプサンダルW50 |
|
![]() |
クナイプ バスソルト サンダルウッドの香り 850g[配送区分:A] |
![]() |
クナイプ バスソルト サンダルウッドの香り 850g[配送区分:A] |
応援よろしくお願いします!!
と、いうわけでどうだったでしょうか?イラストやブログそのものに関する感想や、改善点、その他ご連絡がありましたら是非コメントをよろしくお願いします。
また、Twitterとpixivをフォローをしていただくと励みになりますのでよろしくお願いします!